頭痛によくある症状
-
頭痛薬が手放せなくなっている
-
頭痛がして仕事に集中できない
-
頭に締め付けられるような痛みがある
-
頭の片側がズキズキ痛む
なかなか改善されない慢性頭痛、何が原因なのでしょうか
「頭全体の締め付けられるような痛み」
「ズキンズキンとした痛み」 「目の奥の激痛」 など、
慢性頭痛のタイプはさまざまです。
こちらの記事では、頭痛のタイプごとの症状、対処法を詳しくまとめています。
慢性頭痛でお悩みの方は、ぜひご参考ください。
頭痛改善メニュー Recommend Menu
-
ぎっくり腰などの激しい痛みから慢性的な痛みまで、患部の炎症による痛みはハイボルト(高電圧)による施術がおすすめです。
ハイボルト(高電圧)の刺激を患部に与えることで、痛みの緩和を図るほか、血流を促進し早期回復にも効果が期待できます。 -
東洋医学では「病気になる前の段階=未病」を予防することが重要だと考えています。
経穴(ツボ)を刺激し気血の流れ促進することで、症状を未病の段階で防ぐことが期待できます。
また、筋肉の緊張からなる「肩こり」「腰痛」など症状も経穴(ツボ
)刺激により血液循環を促進することで改善が期待できます。 -
テーピングと言うと、捻挫や肉離れなどのケガに対してしっかりと固める、というイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。
テーピングにはいくつか種類があり、「固定」以外にもケガの「予防」や「パフォーマンス向上」などの目的で使われる場合があります。 -
慢性的な腰痛や頭痛、手足のしびれなどにお悩みの方は多くいらっしゃいます。
そのような症状の原因の一つに骨格バランスの崩れが挙げられます。
背骨のズレや、背骨のゆがみを本来の状態に矯正することで、血流が促進され神経の働きを整えていきます。 -
「何をしてもつらい、症状がよくらない」「同じ症状にずっと悩まされている」
そのような場合、もしかしたら筋膜が硬くなっているのかもしれません。
筋膜とは筋肉の表面を覆っている膜です。それぞれの筋膜は隣の筋肉の筋膜とつながり有機的に連動しています。
仮に腰痛や肩こりがなかなか改善しない場合、腰部や肩以外の筋膜が関連している場合があります。 -
全身の筋肉が硬くなり、血行不良が起こると、リンパの流れも滞ります。
リンパの流れが滞ってしまうと、老廃物を体外に排出する機能が低下してしまい、足のむくみや身体の疲れ、冷え性などに繋がります。
EHDとDPLといわれる2種類の施術方法を症状により使い分けドレナージュ(リンパの流れを促す施術)を行うことで、「頭痛」や眼精疲労」「むくみ」の解消に効果が期待できます。 -
「カッピング」は老廃物や痛み物質を除去する効果や自律神経のバランスを調整する効果が期待される施術です。
海外のオリンピアンも行うほどよく知られた施術法で、慢性的な症状に悩まされている方や疲れが抜けにくい方、寝つきが悪い方などにおすすめの施術です。 -
「モデルさんのような小さな顔になりたい!」という願いをお持ちの方は多くいらっしゃると思います。
小顔を目指すといっても頭蓋骨の大きさは一人ひとり異なるためその大きさ自体を変えることはできません。
しかし、顔の筋緊張やむくみ、全身のバランスによって、本来の大きさよりも顔が大きく「みえてしまっている」可能性はあります。
小顔矯正は、筋緊張やむくみにより大きくみえてしまっている顔を本来の大きさに戻すことで、小顔を目指していきます。
また、血流が促進されることで顔色も明るくなる効果も期待できます。
タイプ別の頭痛の原因や特徴について
慢性頭痛は「緊張型頭痛」「片頭痛」「群発頭痛」の3つのタイプに分けられ、適切なケアの方法も変わってきます。
あなたを悩ませる頭痛がどのタイプに当てはまるのかを、まずこちらでご確認ください。
【緊張型頭痛】
・主な特徴
緊張型頭痛は幅広い年代にみられ、慢性頭痛の中でもっとも多いタイプだと言われています。
頭全体の締め付けられるような痛みが特徴で、目の奥の痛みやめまいを生じることもあります。
・主な原因
首、肩の筋緊張による神経圧迫から生じると考えられています。
目の周りの疲労から、首、肩の筋緊張に繋がりやすいことが考えられますので、眼精疲労との関連も強いと言えます。
【片頭痛】
・主な特徴
片頭痛は若年層の女性に多くみられる頭痛になります。
頭の片側に起こる、脈拍性の痛み(ズキンズキンとした痛み)が特徴です。
その他、「光や音に敏感になる」「動くと痛みが増すことがある」「閃輝暗点(視界に光があらわれる)」といった症状がみられることもあります。
・主な原因
頭の血管の拡張、神経の炎症から生じると考えられています。
ストレス、女性ホルモンの変化(生理の前後)、寝不足、寝すぎ、気圧の変化などが引き金となり、痛みが生じると言われています。
【群発頭痛】
・主な特徴
群発頭痛は若年層の男性に多くみられる頭痛になります。
慢性頭痛の中でもっとも強い痛みが生じるといわれています。
片方の目の奥に激痛が走り、涙、鼻水が出ることもあります。
その痛みは相当なもので「目玉をドリルでえぐられるような痛み」と形容されることもあるほどです。
群発期になりますと、毎日同じ時間(睡眠中が多い)に痛みが生じやすいと言われています。
・主な原因
原因ははっきりとは分かっていませんが、体内時計の乱れや季節の変わり目による、脳の視床下部への刺激によって生じるのではないかと考えられています。
タイプ別の頭痛対処法
あなたを悩ませる頭痛はどのタイプに当てはまりましたでしょうか。
こちらではタイプ別の対処法をご紹介していきます。
日常で簡単に行えるものばかりになっていますので、ぜひ実践してみてください。
【緊張型頭痛の対処法】
緊張型頭痛では、首、肩まわりの緊張を緩和することが大切になってきます。
・目のまわりを温める
眼精疲労が強くなると、首、肩まわりの筋緊張に繋がってくることが考えられます。
仕事終わりや寝る前など、蒸しタオルを使って目のまわりを温めるようにしましょう。
合わせて、こめかみから頭皮にかけてを指でマッサージすると、より効果的です。
・同じ姿勢を長時間続けない
デスクワーク、スマホの操作で長時間同じ姿勢を続けていると、首肩まわりが緊張しやすくなると考えられます。
1時間を目安にこまめに休憩を入れ、肩や首をぐるぐる回すなど、身体を動かすようにしましょう。
【片頭痛の対処法】
片頭痛では、血管の拡張を抑え、身体を安静にすることが大切です。
・静かな部屋でゆっくり休養する
片頭痛は光や音に敏感になりますし、動くことで痛みが増加することもあります。
照明を落とした静かな部屋で、ゆっくりと休むことが大切です。
・痛い箇所を冷やす
頭の痛い箇所を、濡れたタオルや袋に入った氷水で冷やすことにより、血管の拡張を抑える効果を期待できます。
また、血管が拡張してしまうため、入浴や運動など身体が温まることはなるべく避けるようにしましょう。
【群発頭痛の対処法】
群発頭痛は、群発期に痛みを引き起こす要因を、なるべく避けていくことが大切になってきます。
・禁酒、禁煙
アルコール、タバコは群発頭痛を引き起こす要因になると考えられています。群発期には、飲酒、喫煙は控えるようにしましょう。
・規則正しい生活を送る
体内時計の乱れは、群発頭痛を引き起こす要因になると考えられます。
寝る時間、起きる時間を一定にし、規則正しい生活を送るようにしましょう。
瑞江駅南口整骨院の【頭痛】アプローチ方法
頭痛は自律神経からくるもの・筋肉が硬く圧迫されておこるものなど原因はさまざまです。
丁寧にカウンセリングを行っていくことで、何が原因で頭痛がおきるのかをしっかりと判断し、主に「ドレナージュ(EHD)」を使って頭痛へのアプローチをしていきます。
患者さんの症状に合わせた施術のご提案をさせていただきます。
【頭痛に対する施術方法】
■ハイボルト療法
ハイボルト療法とは、痛みや神経痛に特化した特殊電気施術です。
この特殊電気を使うことで痛みの根本を検査することができます。
痛みの強い時やなかなか取れない痛みなどに対し使用します。
■経穴(ツボ)へのアプローチ
突起物のついたテープを経穴やツボに貼ることで、持続的に刺激を与え、痛みの緩和を促します。
■テーピング
傷ついてしまった筋肉や痛めてしまった関節にテーピングをすることで、筋肉のサポートや関節の固定を目的とします。
また、テーピングをすることで、皮膚を持ち上げ血流循環の促進を目指します。
■骨格矯正
手技療法やブロックなどを使い、ゆがんでしまった骨を元の位置に戻すことを目指します。
そうすることで骨にかかる負担を軽減させ、痛みの緩和が期待できます。
■CMC筋膜ストレッチ(リリース)
筋肉の上には筋膜という膜があります。それが筋肉に癒着してしまうことで痛みや関節の動きに制限が出てしまうことが考えられます。
それを専用の器具(ブレード)を使い筋膜を剥がしていきます。
■ドレナージュ
【EHD】
頭痛や眼精疲労の改善に特化した施術です。自律神経を調整し、頭・目・頚をほぐしていきます。
■カッピング
丸いカップを使い、皮膚を持ち上げ真空状況にします。循環不良により痛みが出てしまっている方におすすめです。
真空状況にすることで滞った血液を流し、痛みの緩和が期待できます。
■小顔矯正
痛みの強くない小顔矯正です。小顔矯正というと痛いイメージがあると思いますが、当院の小顔矯正は非常に優しい施術です。
弱い刺激で骨格や皮膚を整えていきます。
著者 Writer
- 院長:堀口 峻祐(ほりぐち しゅんすけ)
- 生年月日:1993年5月10日
血液型:B型
趣味:野球、スノーボード
出身地:千葉県船橋市
得意な施術:寝違え、肩こり、ぎっくり腰、慢性腰痛
患者さんへの一言:身体の痛みの改善はもちろん、笑顔と元気を提供します!
施術家としての思い:自分に関わる全ての方が年を重ねても元気に健康で過ごせる様サポートしたい!
施術へのこだわり:患者さんと二人三脚で症状改善!痛み不調が出る前よりも良い状態に導く!
【経歴】
2016年 帝京科学大学を卒業
2016~2018年 大島中央整骨院で勤務
2018~2020年 中央整骨院(小岩院)で勤務
2020~2021年 松戸駅前中央整骨院で勤務
2021年~ 瑞江駅南口整骨院で勤務
【資格】
2016年 柔道整復師免許取得
関連コラム Column
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
当院おすすめメニュー Recommend Menu
当院のご紹介 About us
- 院名:瑞江駅南口整骨院
- 住所:〒132-0011 東京都江戸川区瑞江2-1-22
- 最寄:都営新宿線 瑞江駅南口 徒歩1分
瑞江駅南口ロータリーを出て右に行くとドンキホーテがあり、そのまま道なりに進むと宝くじ売り場。その横が当院です。 - 駐車場:
-
受付時間 月 火 水 木 金 土・祝 日 9:00〜
12:00● ● ● ● ● ● - 15:30〜
20:00● ● ● ● ● 14:30~
17:00- - 定休日は日曜日です
【公式】瑞江駅南口整骨院 公式SNSアカウント 瑞江駅南口整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】瑞江駅南口整骨院 公式SNSアカウント 瑞江駅南口整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】瑞江駅南口整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中