産後の不調によくある症状
-
出産後から腰痛がひどくなった
-
出産前の体型になかなか戻ら
ない -
尿漏れが気に
なる -
身体が冷えて
つらい
産後に多くみられる症状と改善方法をご紹介します
肩こり、腰痛、尿漏れ、冷え、むくみ、不眠、体型変化など、
産後のトラブルは非常に多くの症状が現れるとされています。
こちらでは「産後の不調」について詳しくまとめてあります。
産後は子育てで大変だと思いますが、
ぜひママさんのお身体もしっかりケアしていきましょう。
産後の不調改善メニュー Recommend Menu
-
ぎっくり腰などの激しい痛みから慢性的な痛みまで、患部の炎症による痛みはハイボルト(高電圧)による施術がおすすめです。
ハイボルト(高電圧)の刺激を患部に与えることで、痛みの緩和を図るほか、血流を促進し早期回復にも効果が期待できます。 -
東洋医学では「病気になる前の段階=未病」を予防することが重要だと考えています。
経穴(ツボ)を刺激し気血の流れ促進することで、症状を未病の段階で防ぐことが期待できます。
また、筋肉の緊張からなる「肩こり」「腰痛」など症状も経穴(ツボ
)刺激により血液循環を促進することで改善が期待できます。 -
テーピングと言うと、捻挫や肉離れなどのケガに対してしっかりと固める、というイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。
テーピングにはいくつか種類があり、「固定」以外にもケガの「予防」や「パフォーマンス向上」などの目的で使われる場合があります。 -
慢性的な腰痛や頭痛、手足のしびれなどにお悩みの方は多くいらっしゃいます。
そのような症状の原因の一つに骨格バランスの崩れが挙げられます。
背骨のズレや、背骨のゆがみを本来の状態に矯正することで、血流が促進され神経の働きを整えていきます。 -
「何をしてもつらい、症状がよくらない」「同じ症状にずっと悩まされている」
そのような場合、もしかしたら筋膜が硬くなっているのかもしれません。
筋膜とは筋肉の表面を覆っている膜です。それぞれの筋膜は隣の筋肉の筋膜とつながり有機的に連動しています。
仮に腰痛や肩こりがなかなか改善しない場合、腰部や肩以外の筋膜が関連している場合があります。 -
全身の筋肉が硬くなり、血行不良が起こると、リンパの流れも滞ります。
リンパの流れが滞ってしまうと、老廃物を体外に排出する機能が低下してしまい、足のむくみや身体の疲れ、冷え性などに繋がります。
EHDとDPLといわれる2種類の施術方法を症状により使い分けドレナージュ(リンパの流れを促す施術)を行うことで、「頭痛」や眼精疲労」「むくみ」の解消に効果が期待できます。 -
女性にとって出産は一大イベントの1つですが、妊娠中や産後は「腰痛」や「尿漏れ」や「情緒不安定」など身体も心も不安定な不調が現れやすい時期でもあります。
その原因の一つとして骨盤のバランスの崩れが挙げられます。
骨盤周囲の筋緊張を緩和することで、腰痛などの身体の不調の改善だけでなく自律神経のバランスが整い精神的にも効果が期待できます。 -
季節の変わり目になると、毎年のように体調変化に見舞われるという方は多いのではないでしょうか。
もっとも分かりやすい症状は、春先に多くみられる花粉症です。実は、花粉症の原因は花粉だけではありません。
自律神経のバランスも大きく影響していると考えられています。
腸もみをはじめとした自律神経調整を行い、花粉症など季節の変化による不調の改善を図ります。 -
スマホやパソコンの使用が日常化された現在、猫背に悩まされている方が増えています。
正しい姿勢は、意識をしていてもなかなか維持することが難しく「猫背を改善しようと意識しているけど、どうしても猫背が直らない」という方も多いのではないでしょうか。
猫背は見た目だけではなく「頭痛」や「肩こり」「腰痛」などさまざまな不調をもたらせます。 -
「モデルさんのような小さな顔になりたい!」という願いをお持ちの方は多くいらっしゃると思います。
小顔を目指すといっても頭蓋骨の大きさは一人ひとり異なるためその大きさ自体を変えることはできません。
しかし、顔の筋緊張やむくみ、全身のバランスによって、本来の大きさよりも顔が大きく「みえてしまっている」可能性はあります。
小顔矯正は、筋緊張やむくみにより大きくみえてしまっている顔を本来の大きさに戻すことで、小顔を目指していきます。
また、血流が促進されることで顔色も明るくなる効果も期待できます。 -
身体を鍛えたり、全身を引き締めたりするには、やはり運動や筋トレを行うことが大切になります。
ただ、運動が苦手な方や、腰痛や膝痛などで運動するのが困難な方にとっては、身体を動かすのが大変なこともあります。そのような方におすすめなのが「楽トレ」です。
楽トレはインナーマッスルへのアプローチに特化したEMSを使い、身体の深い部分にある筋肉を刺激することで身体を引き締めたり、腰痛を緩和する効果が期待できます。
産後に不調が起こる原因や症状について
産後、特に注意したいことが「骨盤のゆがみ」になります。
妊娠、出産を経てゆがんだ骨盤をそのまま放置しておくことで、身体のさまざまな症状に繋がってしまう可能性あります。
産後の適切なケアを行っていくためにも、まずこちらで「妊娠、出産によってなぜ骨盤がゆがむのか」「骨盤がゆがむことによって起こる症状」について詳しく確認していきましょう。
【産後に骨盤がゆがんでしまう原因】
妊娠すると「リラキシン」が分泌され、赤ちゃんがお腹の中に入れるよう、骨盤まわりの靭帯が緩んでいきます。
そして、出産後は「オキシトシン」の作用でゆるんだ骨盤が元に戻ろうとします。
しかし、産後に「抱っこ」や「授乳」といった身体に負担がかかる動作を繰り返していると、骨盤は元の位置には戻らず、ゆがんだ形で固まりやすくなります。
【骨盤のゆがみによって起こる症状】
・身体の痛み、こり感
骨盤は身体の土台と言えます。
土台である骨盤がゆがむことで姿勢も崩れやすくなり、肩こり、腰痛といった身体の痛みに繋がります。
また、ホルモンの影響に加え、出産後は抱っこや授乳動作で手首に負担がかかることが考えられますので、腱鞘炎になりやすいと言えます。
・消化機能の低下
骨盤には消化器官がおさめられています。
骨盤がゆがむことで骨盤内にある消化器の働きも悪くなり、便秘を起こしやすくなる傾向があります。
・体幹の低下
骨盤は身体の土台になりますので、ゆがみがあることで体幹を支える機能が低下してしまうことがあります。
・尿漏れ
妊娠、出産によって骨盤が開くことで、「骨盤底筋群」が緩んでしまうことが考えられます。
骨盤底筋群の緩みによって排尿のコントロールが難しくなり、尿漏れを起こしやすくなると言えます。
産後の骨盤を整えるためにできること
妊娠、出産で骨盤はゆるみ、ケアを怠ることで身体のさまざまな症状に繋がりやすくなります。
しかし、産後のゆるんでいる骨盤に矯正を加えることで、今までのゆがみをリセットできるとも言えるのです。
こちらでは、産後の骨盤ケアである「産後骨盤矯正」と「日常生活で行える骨盤のゆがみ対策」についてご紹介していきます。
【産後骨盤矯正について】
産後骨盤矯正は妊娠、出産の影響でゆるんだ骨盤を、正しい位置に戻るよう矯正する施術になります。
骨盤まわりをほぐして筋緊張のバランスを整えることや、関節に圧を加えたりすることで、骨盤が正しい位置に戻るようにアプローチしていきます。
【産後骨盤矯正のメリット】
・身体の痛み、こり感の解消
身体の土台である骨盤が整うことで姿勢が改善し、筋緊張が緩和しやすくなります。
筋肉がやわらかくなることで血流の改善や、痛みやこり感の原因となる老廃物の排出が促されることが期待できます。
・体型の改善
骨盤がゆがんでいることで、実際は太っていないのに下っ腹がぽっこり出たようにみえることがあります。
骨盤が矯正されることで、ヒップアップやウェストのサイズダウンなど、体型の改善を期待できます。
・尿漏れの改善
骨盤底筋群が正常に働けるようになることで、尿漏れの改善が期待できます。
・便秘の改善
消化機能が向上し、便秘の改善が期待できます。
【自分で行える骨盤のゆがみ対策】
・骨盤をしめる体操
仰向けに寝て、両膝を立てます。
両膝を揃えたまま、お尻を上にあげることで骨盤をしめる体操ができます。
お尻をしめるイメージで10秒ほどキープしましょう。(10セットが目安です)
・骨盤バランスを整える体操
仰向けに寝て、両膝を立てます。
上半身はそのままで、両膝を揃えたまま左右に倒すことで骨盤のバランスを整える体操ができます。
30回を目安に、左右に交互に倒していきましょう。
瑞江駅南口整骨院の【産後の不調】アプローチ方法
産後はホルモンバランスが崩れたり、慣れない育児で身体の多くの箇所に不調が出るとされています。
当院は育児に奮闘するママさんのお助けマンとして、お子さまと一緒にご来院していただけるよう、キッズルームや授乳室などを設けています。
痛みや不調を我慢せず、ぜひお早めにご来院ください。
【産後の不調に対する施術方法】
■ハイボルト療法
ハイボルト療法とは、痛みや神経痛に特化した特殊電気施術です。
この特殊電気を使うことで痛みの根本を検査することができます。
痛みの強い時やなかなか取れない痛みなどに対し使用します。
■経穴(ツボ)へのアプローチ
突起物のついたテープを経穴やツボに貼ることで、持続的に刺激を与え、痛みの緩和を促します。
■テーピング
傷ついてしまった筋肉や痛めてしまった関節にテーピングをすることで、筋肉のサポートや関節の固定を目的とします。
また、テーピングをすることで、皮膚を持ち上げ血流循環の促進を目指します。
■骨格矯正
手技療法やブロックなどを使い、ゆがんでしまった骨を元の位置に戻すことを目指します。
そうすることで骨にかかる負担を軽減させ、痛みの緩和が期待できます。
■CMC筋膜ストレッチ(リリース)
筋肉の上には筋膜という膜があります。
それが筋肉に癒着してしまうことで痛みや関節の動きに制限が出てしまうことが考えられます。
それを専用の器具(ブレード)を使い筋膜を剥がしていきます。
■ドレナージュ
【EHD】
頭痛や眼精疲労の改善に特化した施術です。自律神経を調整し、頭・目・頚をほぐしていきます。
【DPL】
足のリンパマッサージです。クリームを足裏~もも裏にかけて、足にたまってしまった老廃物を流していきます。
足がだるい・足が重い・足が浮腫むなどといった症状に効果的です。 また、膝が痛い方や冷え性の方にもおすすめです。
■産後矯正
当院オリジナルの骨盤矯正!手技療法や骨盤ブロックを使い、産後に広がってしまった骨盤を正しい位置に戻すことを目指します。
■自律神経調整
自律神経の乱れによって起こる症状も整骨院・接骨院で施術を受けることができます。
例えば花粉症です。自律神経を整え、耳のツボに刺激を与えることで症状の緩和を目指します。
■猫背矯正
猫背にも種類があります。まずは姿勢をみてどのタイプの猫背かを判断していきます。
手技療法とストレッチを組み合わせ猫背の改善を目指していきます。
■小顔矯正
痛の強くない小顔矯正です。小顔矯正というと痛いイメージがあると思いますが、当院の小顔矯正は非常に優しい施術です。
弱い刺激で骨格や皮膚を整えていきます。
■楽トレ
当院の1番人気の施術です。楽トレとは、「楽してトレーニング」の意味です。
30分間仰向きで寝ていただき、お腹にパットをつけ、インナーマッスルを鍛えていきます。
インナーマッスルとは、身体をしっかりと支えてくれる役割があります。
複合高周波という電気で日本とアメリカで特許を取得しています。繰り返してしまうケガや悪い姿勢を改善したい方におすすめです。
著者 Writer
- 院長:堀口 峻祐(ほりぐち しゅんすけ)
- 生年月日:1993年5月10日
血液型:B型
趣味:野球、スノーボード
出身地:千葉県船橋市
得意な施術:寝違え、肩こり、ぎっくり腰、慢性腰痛
患者さんへの一言:身体の痛みの改善はもちろん、笑顔と元気を提供します!
施術家としての思い:自分に関わる全ての方が年を重ねても元気に健康で過ごせる様サポートしたい!
施術へのこだわり:患者さんと二人三脚で症状改善!痛み不調が出る前よりも良い状態に導く!
【経歴】
2016年 帝京科学大学を卒業
2016~2018年 大島中央整骨院で勤務
2018~2020年 中央整骨院(小岩院)で勤務
2020~2021年 松戸駅前中央整骨院で勤務
2021年~ 瑞江駅南口整骨院で勤務
【資格】
2016年 柔道整復師免許取得
関連コラム Column
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
当院おすすめメニュー Recommend Menu
当院のご紹介 About us
- 院名:瑞江駅南口整骨院
- 住所:〒132-0011 東京都江戸川区瑞江2-1-22
- 最寄:都営新宿線 瑞江駅南口 徒歩1分
瑞江駅南口ロータリーを出て右に行くとドンキホーテがあり、そのまま道なりに進むと宝くじ売り場。その横が当院です。 - 駐車場:
-
受付時間 月 火 水 木 金 土・祝 日 9:00〜
12:00● ● ● ● ● ● - 15:30〜
20:00● ● ● ● ● 14:30~
17:00- - 定休日は日曜日です
【公式】瑞江駅南口整骨院 公式SNSアカウント 瑞江駅南口整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】瑞江駅南口整骨院 公式SNSアカウント 瑞江駅南口整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】瑞江駅南口整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中